いこいの里旭川 普段のデイサービスの様子

スタッフブログ

今回はデイサービスの活動時以外の様子をご紹介していきます。

デイサービスでの体操やレクリエーションは

職員がデイサービス全体に声掛けして行う時間を設定しています。

午前の活動が10:00~11:00、午後の活動が14:00~15:00です。

活動も参加・不参加は利用者様のご意向によりますが、今回ご紹介するのは活動の時間以外の利用者様のご様子です。

おやつを食べながら趣味である、絵画を楽しんでおります。

数年前から描き始めたのですが、描きはじめ当初からかなり上達しております。

好きなことをして過ごして頂いて良いので、人によってはタブレットを持ち込んで操作しています。

デイサービスの一角に絵を飾らせてもらっています。

他の利用者様も「上手だよねぇ」と絵を眺めている様子をよく見かけます。

デイサービスの窓側付近にはリクライニングチェアを置いています。

ベッドで横になるまではいかなくても、楽な姿勢で休みたい方に利用頂いています。

利用者様はみなさん休んでいるのに、カメラを向けるとピースをしてくれる優しい方ばかりです。

ご家族様が持ってこられた花を見て喜ばれています。

居室には花や観葉植物は置かない様にしているので、デイサービス自席に置かせてもらっています。

花があると記念撮影したくなりますね!

表情が穏やかで良い写真が撮れました!

花などのかざるものの持ち込みや差し入れも利用者様がとても喜んでいますのでいつでもお待ちしております。

タイトルとURLをコピーしました